良いものは良い
こんにちは。
3つのポイントで達成スピードを倍にする。描いた通りの未来に進む夢一直線コーチング草柳です。
ビジネスをやっている人、会社員の人、営業の人。
この記事を読んでくれている人の中でも様々な方がいると思う。
特に営業をやっている人は自分の扱っている商品、商材がいいから他人に勧めて営業をしているんだと思う。
本当はいいと思っているはずなのに、何か後ろめたくて勧められないという想いをしたことはないだろうか?
僕は昔あった。
自分ではいいと思って扱っている。
でも人に勧めるとなるとなぜか自信もって勧められない。
勧誘って言われるのがきっと怖かったのかな・・・
いいんだけどな~
そんなことを思っていた。
良いものは良い。
それでいいと思う。
・美味しいものは美味しい。
・面白いものは面白い。
・楽しいものは楽しい。
・良い人は良い人。
・好きな物は好き。
それを素直に伝えたらいいと思う。・
もちろん人それぞれ感じる部分は違うし、価値観が違う事は前提である。
逆に言えば、あなたが悪いと思っていても僕がいいって思っている可能性だってある。
価値観の押しつけはよくない。
でも本当に相手の為を思って良いものを伝えていくことはいいことだと思う。
それがどんどん広がっていったらいいだろうい、本当にいいものは広がっていくものだと思っている。
そもそもコンフォートゾーンが違う相手に物事を伝えることは難しい。
逆に反対されることは当たり前。
そんな考え方を持てたらあなたも断られていちいちへこむことがなくなるのではないでしょうか?
へこんでいる時間がもったいない。
へこんでいるなら次いったほうがいい。
考え方一つでどうにでもなる。
考え方8割と言われるくらい大切な事。
ノウハウも大事だけど、もっと本質的な部分にもフォーカスしたらどうかな?と思う。
土台あっての上に家が建つ。
土台がなければ簡単に崩れてしまう。
時間かけて土台を作ればどんな家でも建てられる。
そんなあなたになってほしいと心から願っている。
最後まで読んでくれてありがとうございます^^
草柳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸
ライン@限定情報配信中
追加はこちらから
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40tet6663c
追伸2
毎日がPremiumな世界を目指す!
Premium Everyday Club活動中!
いいねしてくださいな^^
追伸3
体験コーチング募集中
↓↓↓
0コメント