挫折が人を強くする

こんにちは。

「才能」を超える『運』をあなたへ!!

~『運』との出会いが、人生を一変させる~

草柳です。



これは僕の大学時代の話だ。

当時日体大でラグビーをやっていた。


中学・高校時代はキャプテンをやってきて、ちやほやされたのもあって、それなりに自分の中では自信を持っていた。

そのまま大学に進学して、最初にその自信を一気に打ち砕かれた。


日体大は大学ラグビーの中で一部リーグに所属している。

全国から集まるし、日本代表になるような選手もいた。


自分のレベルの低さを知った。こんなレベルでできると思っていた自分が恥ずかしいくらい。

4年間やっていけるのかな?という不安だけが最初は残った。


でも入ったからには頑張るしかなかった。

逃げるという選択肢は一切ない。


そこから3年間ずっとCチーム。

実力世界。後輩にもどんどんいい選手が入ってくる。

そうするとまた出れる確率が減っていく。スポーツの世界はそんなもんだ。


そのまま4年になった。

4年の春のオープン戦で今までの努力が実ったのかAチームで出させてもらえるようになった。


そこから春はずっとAチームのスタメンで出れた。

教育実習で一ヵ月チームから離れても、帰ってきた翌週の試合もスタメンだった。


その時は完全に信頼を勝ち取れていたと思う。

怪我さえしなければ今年のシーズンはスタメンで出れる!

とその時は思っていた。


そして迎えた夏合宿。

プレーの調子はよくなかった。落とされるか落とされないかの瀬戸際。


そんな時だった。


合宿中に熱を出して、一日だけ練習を休まざるを得なくなってしまった。

試合の日。前半スタートが決まっていたが、休んでしまった。


そこで僕はAチームのスタメンから落とされた。


そのあとの試合、リザーブだったが試合に出ることはなく。


大学時代で一番の挫折だった。

1年の時は1年だしという気持ちもどこかにあった。

4年でラストシーズン。ここまでの全てだったのがたった一日の熱で崩れ去った。


そこからBチームに落とされた。


今までの信頼されていたのもあったからか、Bチームのゲームキャプテンを任されたりもした。


でもやっぱりAチームで出たいという気持ちはあった。


落ちてしまったものは仕方ないし、Aチームのリザーブでは入っていたから自分にできることをやっていくしかないと思い、日々練習した。


最後は運もあったかもしれないが、もう一回Aチームのスタメンとして試合に出させてもらえた。


合宿では珍しく凹んだ。

あんまりへこみはしない性格だが、さすがに・・・笑


でも凹んでいても仕方ないのはわかっていたし、あそこであの経験がなかったら調子に乗っていたかもしれない。


今思えばあの経験は強かった。


あの時以上に凹んだことって思い返したらないかもしれない。

自分の中ではそのくらいの出来事だった。



これを読んでくれている人がどんな壁に今ぶつかっているかはわからない。

でもそれは努力しているからこそ、ぶつかっている壁であって、努力していない人にその壁はこない。


その壁を乗り越えた時、新しい世界は見えるし、あなた自身を一回り強くする。


壁が現れた時、きっとあなたには支えてくれる仲間がいるだろう。


その人たちを信じて前に向かっていってほしい。



挫折が人を強くする!!


あとで思い返した時に挫折してない人との差は雲泥の差になる。


最後まで読んでくれてありがとうございます。

あなたにとってプラスになれば嬉しいです。

草柳

=======================

4月《運を味方につける》セミナーやります!

4/30 13~15時

詳細はこちらから

▼▼▼

https://goo.gl/jwacD1

=======================

追伸

『運』を鍛える方法

オンラインサロンにて公開中!!

詳細はこちら

↓↓↓

https://goo.gl/cJcVSX


追伸2

現在122人が登録中。

草柳隆明ライン@限定情報配信中

LINE@でしか言わない裏情報も日々配信中☆

運を引き寄せる言葉10選》登録後プレゼント中☆

LINE@追加後【プレゼント希望】とコメントを☆

▼▼▼

草柳隆明のブログ

「才能」を超える『運』をあなたへ ~あなたにとって『運』との出会いが人生を一変させる~ ◇運を味方につける◇ ◇K-Style◇ ◇セミナー講師◇ ◇夢カフェ主催◇ ◆運を味方につける◆ ◆No.1よりOnly1へ◆ ◆モチベーション管理◆ ◆誰にでも選ばれるあなたへ◆ ◆この世の全てに感謝◆

0コメント

  • 1000 / 1000