知覚動考
こんばんは。
3つのポイントで達成スピードを倍にする。描いた通りの未来に進む夢一直線コーチング草柳です。
知覚動考という言葉がある。
知って覚えたら動きながら考える
という意味。
でもうまくいかない人の考え方はこうだ
知覚考動
知って覚えて考えて動く
結局考えている時間がながくて、動けないという結論が多い。
まずは行動してみる。
動いてみないと何もわからないことは多い。
僕は昔からそのスタンスを持っていた。
なんでもまずやってみる。
やって駄目なら考える。
正直それでよく怒られたこともあった。
でもやってない人には言われたくないということも心にあった。
やったからこそわかることもある。
まずはとにかく行動。
行きたいと少しでも思ったら、
やってみたいと少しでも思ったら、
どんどん行動をしていってほしい。
あなたの行動できないという悩みは知らないから。
知らないものはいくら考えても答えは出ない。
動くことによって答えは出る。
死なないことであればあなたのその一歩の勇気を踏み出してほしい。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
あなたにとってプラスになれば嬉しいです
草柳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸:
草柳隆明ライン@限定情報配信中
追加特典として「運を惹きつける言葉10選」プレゼント^^
質問でも気軽に連絡ください^^
追加はこちらから
↓↓↓
0コメント