なぜやる気は持続しないのか・・・?

こんにちは。

3つのポイントで達成スピードを倍にする。描いた通りの未来に進む夢一直線コーチング草柳です。


「やる気が出ない」

「モチベーションが続かない」

こんな言葉をよく言ったり、聞いたりするんではないだろうか?


まず一つ大前提でわかっていてほしいことがある。

やる気がずっとある人間なんて基本的にはいない。


人間には上がったら下がる、下がったら上がるという機能が備わっている。


体温とかが一番わかりやすいだろう。

平熱があり、上がったら下がる。下がったら上がる。

これが心理的に何にでも働く。


熱湯もいつまでも熱湯ではない。

沸騰させる、火にあたっている状態でないといけない。


人間もそれと一緒。

一気にテンションを上げることは誰でもできる。

だが、それを持続することはなかなかできない。


でもその波を小さくすることならできる!


その方法は

好きな事をやる

ということだ。


have to~ではなく。want to~で物事選ぶ。


本業はどうしてもやらなければいけないこともあるだろう。

それなら趣味や他の部分で好きな事をやればいい。


これができてない人が実は多い。


何か趣味を持っていて、好きな事がある人はきっと本業も楽しくやっているだろうし、見ていて楽しそうである。


そこを解決できればあなたの人生も楽しくなってくるだろう。

2018年はそういう年にしてほしい!!


最後まで読んでくれてありがとうございます。

あなたにとって何かプラスになれば嬉しいです!

草柳

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追伸:

草柳隆明ライン@限定情報配信中

質問でも気軽に連絡ください^^

追加はこちらから

↓↓↓


追伸2:

体験コーチング募集中

詳細・申し込みはこちらから

↓↓↓

https://goo.gl/Dt2S31


草柳隆明のブログ

「才能」を超える『運』をあなたへ ~あなたにとって『運』との出会いが人生を一変させる~ ◇運を味方につける◇ ◇K-Style◇ ◇セミナー講師◇ ◇夢カフェ主催◇ ◆運を味方につける◆ ◆No.1よりOnly1へ◆ ◆モチベーション管理◆ ◆誰にでも選ばれるあなたへ◆ ◆この世の全てに感謝◆

0コメント

  • 1000 / 1000