変わるのは一瞬
こんにちは!
3つのポイントで達成スピードを倍にする。描いた通りの未来に進む夢一直線コーチング草柳です。
「草柳さんが変わったきっかけはなんだったんですか?」
って聞かれることがよくある。
僕は人生の中で何かが変化したきっかけの8割は
『出会い』『人』
だと思っている。
ラグビー始めたのも先輩との出会い。
ビジネス始めようとしたのも出会い。
コーチング始めたのも出会い。
全ては出会い。
他人は変えられない。
確かにそう思う。
でも人が変わる時は出会いからが多いと言うのも事実。
結局みんな自分の理想や未来を話すと否定されるし、バカにされるって思い込んでいるだけで、今より良くなれて楽しくなれるなら
「変わってみようかな?」
って思っているもの。
僕自身が昔そうだった。
新しいことやろうとした時、挑戦しようとした時周りからは反対されてきた。
確かに当時のままでも問題はなかったし、そのままいたほうが楽だったのかもしれない。
でも大きな未来や可能性が見えたのといけそうな気がするという予感が働いて、チャレンジした。
自分では失敗だと思ってないけど、周りからは失敗と言われる経験もたくさんしたと思う。
その経験は色々な人の話を聞いてわかったことは、人が変わるのなんて一瞬。
誰と出会うか?
誰といるか?
それだけだと思う。
結局誰も喧嘩なんてしたくないし、1人になるのも怖いのが人間。
その中で認めてくれる人。
応援してくれる人。
信頼し合える人。
周りにそんな人たちがたくさんいたら人生もっともっと楽しくなるんじゃないかな?
って思う。
有難い事に僕はいまそんな環境に身をおけてる。
今まで否定されてたのに笑顔で全力で応援してくれる人に出会った時、見えない今まで閉じていた扉が開くと僕は思ってる。
あなたの扉を開いてくれる人は誰でしょうか?
僕が好きなアニメのシーンがある。
そのアニメはワンピース。
ロビンの子供の頃のシーン。
島を焼かれ、身内を失い一人ぼっちになった時、ある一人の男がロビンにかけた言葉。
「今は一人かもしれないが、この先必ず本当の仲間に出会える。だから生き延びろ!」
と言っているシーン。
正にそうだと思う。
自分から動いていれば必ず出会える。
僕はそう思う。
だからこそ色々なところに足を運んだらいいと思うし、動いたらいいと思う。
家と会社の往復だけではそういう出会いがある確率は極めて低い。
もっと一回きりの人生なんだからと思ってて、やりたいことに打ち込んでて、楽しく過ごせる人がたくさんいたら日本の未来は明るい!!
結論どの環境にいて誰といるかで人生の8割は決まると最近強く感じる。
最後まで読んでくれて感謝です^^
草柳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸:
草柳隆明ライン@限定情報配信中
質問でも気軽に連絡ください^^
追加はこちらから
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40tet6663c
追伸2:
体験コーチング募集中
詳細・申し込みはこちらから
↓↓↓
0コメント