長所と短所
こんにちは。
3つのポイントで達成スピードを倍にする。描いた通りの未来に進む夢一直線コーチング草柳です。
先日、体験コーチングをしていた際に出た質問でした。
「僕の長所・短所ってなんですかね?」
長所・短所って人それぞれあると思うんだよね。
僕にもある。
でも長所と捉えるか短所と捉えるかって人それぞれだと思う。
例えば
Aさん
長所・・・行動力がある。決断力がある。
短所・・・後先考えない。とりあえず突っ走る。
だったとする。
Bさん
長所・・・計画性がある。
短所・・・最初の一歩が遅い。
など人それぞれでそれが長所になるのか短所になるのかは変わってくる。
それは性格やタイプによって変わってくる。
みんな全てが長所になるし、短所にもなる。
短所も考え方を変えれば長所になる。
短所ばかりを気にしてしまって、自分はできない人間だって思いこんでセルフイメージが下がるならば、考えない方がいい。
事実は一つ、解釈は無限。
自分の長所を活かす為に日々生きればいいし、生活すればいいと思う。
野球選手だってそう。
HRは打てるが、足が遅い選手。
足は速いが、パワーがない選手。
守備は上手いが、打てない選手。
など様々なタイプの選手がいる。
でもそれぞれが長所を活かしあって、一つのチームになっているわけであって、自分の弱いところが悪いとは思わない。
弱い所をなるべく良くすることは必要だが、平均的になるなら良い所を徹底的に伸ばした方が使ってくれる選手になれる。
これは僕がやっていたラグビーでも一緒だった。
平均的なプレーができる選手も必要だが、スタメンよりはリザーブになりやすい。
僕はそういうタイプであった。
だから、とにかく自分の良い所を知ってそれを伸ばすために何ができるか?
を考えていってもらえたらと思う!!
全ての事がみんなの長所・短所になるのだから!
草柳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸
草柳隆明と友達なりませんか?(^-^)
友達追加はこちらから
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40tet6663c
追伸2
毎日がPremiumな世界を目指す!
Premium Everyday Club活動中!
↓↓↓
0コメント