褒め方がわからない

おはようございます!

3つのポイントで達成スピードを倍にする。描いた通りの未来に進む夢一直線コーチング  草柳です。

今の人たちって褒め方がわからないん人が多いんだなと思う。
それは他人へももちろんだが、自分自身を褒めるにしてもそう。

褒め方がわからない…
そもそも褒めるという教育を小さい頃からされてきてないからだと思う。

なにかしたら当たり前。当たり前ではないけど、世間では常識となり当たり前となっていること。
だが逆にその当たり前ができないと怒られる。

怒られることはあっても褒められることはない。

例えば会社に定時で出社した。
今日もちゃんと定時に出社してきて、偉いぞ!
と上司から褒められたことはあるだろうか?
逆に遅刻したら怒られる。

当たり前かもしれないけれど、当たり前ではないということもわかっていてほしい。
褒められないけど、怒られる。

僕は最近、今まで当たり前だった自分を褒めるようにしている。もっと深く言うなら自分の潜在意識を褒めるようにする。

そうすることによって自分自身への信用が高まり、自信にも繋がる。

自信がない。信用がない。
というのも全ては褒めるということに関わっているのだと感じる。

まずは当たり前にできている自分を褒めてあげよう。
自分を褒めるんだから、言葉なんて最初はなんでもいい。
だんだん慣れてくる。

みんな悪いところを見つけるのはうまく、なにか見つけては怒る。
ではなく、良いとこを見つけて些細な事でも褒めるようにしよう。

その連鎖が続いていったらもっと未来は明るくなるんじゃないかと思う。

最後まで読んでいただいてありがとうございます(^-^)

草柳


草柳隆明と友達なりませんか?(^-^)
友達追加はこちらから
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40tet6663c

草柳隆明のブログ

「才能」を超える『運』をあなたへ ~あなたにとって『運』との出会いが人生を一変させる~ ◇運を味方につける◇ ◇K-Style◇ ◇セミナー講師◇ ◇夢カフェ主催◇ ◆運を味方につける◆ ◆No.1よりOnly1へ◆ ◆モチベーション管理◆ ◆誰にでも選ばれるあなたへ◆ ◆この世の全てに感謝◆

0コメント

  • 1000 / 1000